|
|
2019年3月16日:化学工学会第84年会 |
|
3月16日:芝浦工業大学豊洲キャンパスで開催された化学工学会第84年会で平田君(M1)が研究発表を行いました. |
2018年10月28日:日本塑性加工学会第69回塑性加工連合講演会 |
|
10月28日:熊本大学で開催された日本塑性加工学会第69回塑性加工連合で真水君(M2)が研究発表を行いました. |
2018年10月14日:日本鋳造工学会The 7th Japan-Korea Conference for Young Foundry Engineers (第7回日韓YFE会議) |
 |
10月14日:石川県地場産業振興センターで開催された日本鋳造工学会主催The 7th Japan-Korea Conference for Young
Foundry Engineers(第7回日韓YFE会議)で弓野君(M1)が研究発表を行いました. |
2018年9月29日:日本設計工学会2018年度秋季研究発表講演会 |
|
9月28日:鳥取大学工学部で開催された日本設計工学会2018年度秋季研究発表講演会で一色君(M2),高橋君(M2),樋田君(M2),角田君(M1)が研究発表を行いました. |
2018年7月31日:NUMISHEET
2018 |
|
7月31日:ホテルイースト21東京で開催されたNUMISHEET 2018で真水君(M1)が研究発表を行いました. |
2018年5月20日:日本鋳造工学会第171回全国講演大会 |
 |
5月20日:神戸国際会議場で開催された日本鋳造工学会第171回全国講演大会で弓野君(M1)が研究発表を行いました. |
2017年12月02日:第50回(平成29年度)日本大学生産工学部学術講演会 |
|
12月02日:第50回(平成29年度)日本大学生産工学部学術講演会で研究発表を行いました.野島君(M2),真水君(M1)が表彰されました. |
2017年11月10日:塑性加工連合講演会 |
 |
11月10日:第68回塑性加工連合講演会で研究発表を行いました. |
2017年10月8日:日本設計工学会 秋季大会研究発表講演会 |
 |
10月08日:日本設計工学会秋季大会研究発表講演会で研究発表を行いました.
|
2017年8月28〜31日:6th PACIFIC-ASIA CONFERENCE ON MECHANICAL ENGINEERING
AND
6th INTERNATIONAL CONFERENCE ON CIVIL ENGINEERING |
 |
8月28日〜31日:6th PACIFIC-ASIA CONFERENCE ON MECHANICAL ENGINEERING AND 6th
INTERNATIONAL CONFERENCE ON CIVIL ENGINEERINGで研究発表を行いました.(フィリピン)
海外経験で様々なことを得られたようです.
失った人もいるようですが.
|
2017年7月29日〜31日:研究室旅行‐那須高原 2泊3日 |
 |
 |
7月29日から31日まで,栃木県の那須高原に研究室旅行で行ってまいりました.
初日は,生憎の天気でしたが日光に行き修復された陽明門の観光を楽しみました.
2日目は那須高原でキャニオニングを行い皆楽しみました.
|
|
2013年2月26日〜27日:研究室旅行‐冬の陣 in 長野(湯田中,竜王スキーパーク) 1泊2日 |
 |
 |
2月26日〜27日まで,長野の湯田中に研究室旅行に行ってきました.
湯田中駅からバスで竜王スキーパークに向かい,絶景の中ウィンタースポーツを楽しみました.
宿泊先の温泉旅館からは暖かな歓迎を受け,スキー場での疲れを忘れて皆楽しんでいました.
旅行は卒研発表の後でもあったため,卒業前の最後のいい思い出づくりになったのではないかと思います.
|
 |
 |
|